前の会社の仕事で疑問に思う事。 |
返信 |
前の会社をやめて1年近く経とうとしている。
ちょうどいい機会なので振り返って、疑問に思った事を書いてみる。(内容は偏り&ありきたりかも)
・やたら仕事を作り出すことが好きな体質
普通にこなしてればいい仕事を「無理に改善」しようとして、ややこしいorめんどくさいやり方になる。
それで改善されればいいのだが結果は改悪。その場合提案者が下っ端だと罵倒され、上司だと
「お前らの理解が足りない。上っ面だけでやってるからだ」といわれる。
・意味のない精神論
仮にもITシステムを運用している会社にもかかわらず、自分らの運用方法がものすごくアナログ。
例を挙げると「定期作業でサーバ再起動するところを、メニューを間違い電源OFFした」という対策で
メニューを非表示可能であるにも関わらず、その提案は却下。結果「指差し確認をして間違えないようにする」
おまけにもひとつあげると「1000件のアラートが出る案件で1件誤報告があった」事に対して、アラートの選別を
せずに「確認方法の統一化をする」とか。
今だから言えるけど、自分らの運用方法をもう一度見つめなおそうよ…
・形骸化した品質管理
これはダレが悪いとは言わないが、近頃巷ではやってる「ISO9001」などの品質管理検査用に
無駄な業務フロー/管理資料/チェックシートなどなど…
管理工数が増えるだけの無用の長物が増える。管理部門と実働部門の思考の乖離
運用の非現実さ…挙げれば限りないが、まぁそんなとこ。
実際、自分の仕事では実働よりこの品質管理に時間を割かれる羽目になった。
他にもあったかなー。色々ありすぎて思い出せないけど…。
とにかく負の要素と循環が常に取り巻いていた部署だった。
そして皮肉にも自部署に対する運用スキルがお世辞にも良いとは言えない
昔ながらの体質だったと思う。
今の会社では企業規模では全然劣るが、無駄な会議(会議で結論を出す気がない説教会)や
実行力の速さなどは圧倒的に勝っていて、反映されたかどうかのフィードバックも
末端社員が目的を理解して行動しているのでかなり早い。(失敗時の取りやめも早いし。)
今、もし自分があの部署に戻ったら一言目には
「人員配置と業務計画を見直すこと」を第一に考えるだろう。
Re: バイク屋
類似した職業なんですが |
返信 |
Reply |
その工賃が生きる糧なので、申し訳ないです。
出きる人からみるとぼったくりのよーに感じるのは分かるんですよねぇ。。。
Re: 摩耗する心
Re: ただいま
これって返信しちゃいけないのかな? |
返信 |
Reply |
と思いつつ返信をば。
えぇ、確かにそうだと思います。彼らは彼らの信念があってフリーライセンスを訴えています。
MITに存在したGeekなヒッピー達の話がインターネット上には転がってるので見てみるといいかもしれません。
そして、今GNUを形成している人たちはそういう過去を誰かしら持ってるとは思います。
また、彼らはビジネス云々の話をそもそも引き合いに出していないので、あなたが考えるように
>タダで個人に配られるわけはないのだ。
なんて事をそもそも思っていません。ここが理解できないと彼らを理解できないのでは?と思います。
>こんな影響力のあるものを支配下に置こうとする団体がいてもおかしくはない。
支配下に置きたいのではなく、「インターネット(サイバー世界)」という一つの別世界に現実世界のしがらみを持ってくる
企業に”ちょっと待った”をかけているのがオープンソース派の思想だと個人的には思っています。
>俺はまだMSとかの一営利企業の方が得体のしれない団体よりマシだと思う。
自分の理解の範疇を超えたあたりで理解をやめてしまっているので、もう少しオープンソース派が考えているインターネット世界を理解してみるところからはじめてみては?
※個人的な結論として「どちらが正しくて、どちらが悪い」なんて事は無く、ただただ粛々と混沌がうずまいている世界がインターネットなんだと考えています。あなたが言うように誰もインターネット上で統制を取っているものなんて居ないので。
Re: 愚痴っちゃダメなの??
Re: 7秒起動